2021年に読んだ面白い本ランキングベスト10

今年は92冊本を読みました
そして、2021年も終わりますので
今年読んだ本のランキングを紹介します!

ちなみに2020年はこんな感じでした
2020年に読んだ面白い本ランキングベスト10

以下、2021年のトップ10!


10位.世界の絶景空港 撮りある記

空港の写真が綺麗にのっていて見ていて面白い本
飛行機や旅行好きなら是非お勧めしたい

 

9位.会社の中はジレンマだらけ

開き直る
これができるマネージャーは絶対強いよな
会社の中はジレンマだらけを読んで涙が出てきた

 

8位.エンジニアリング組織論への招待

エンジニアリングとは不確実性を減らすこと!
エンジニアリング組織論への招待の感想まとめ

 

7位.Real World HTTP 第2版

Golangを使ってネットワークを説明した本
ハンズオン形式でネットワークについて学べるのでためになった
Real World HTTP 第2版の感想まとめ

 

6位.道は開ける

悩みをかかえないように忙しくする方法は良いとおもうw
[書評]道は開けるを読んで、道が開けた

 

5位.Cassandra: The Definitive Guide

Cassandraを学ぶなら最適な一冊
[書評]Cassandra: The Definitive Guideのまとめ

 

4位.リーダーの仮面

プロセスは評価しない
これは重要
[書評]リーダーの仮面を読んで仮面ライダーになる決意を決めた

 

3位.駆け出しマネジャーの成長論

グレーを黒にするか白にするかがマネージャーの仕事
18ヶ月で40%がリーダーになるのに失敗するらしい
[書評] 駆け出しマネジャーの成長論はマネージャーになって最初に読む本として最適

 

2位.ストレスフリー超大全

コーヒーを飲む
緑茶を飲む
ワクワクする決断を選ぶ
この辺はやっていきたいところ
[書評]ストレスフリー超大全を読んで、メンタル改善した

 

1位.Becoming a Manager

特によかったのはどのぐらいの期間が経つとどう感じるか
ということが書かれてること
マネージャーは1年はやらないとなれないし、そこまでがきつい
[書評]Becoming a Managerのまとめ

 

今年のベスト10は以下の形になりました
マネジメントが多いのはマネージャーになったのでこちらを重点的に読んだ結果かかな

メンタル:1
マネジメント:5
プログラミング:2
人生:1
飛行機:1

すべてマスタカのオススメ本になりますので
年末年始の休みにぜひどうぞ

関連記事:

Pocket