Androidの最新技術Hiltを使ってみたいと思った
そしたら勉強だ!
Codelabsにあったので試してやってみた
Becoming a Managerの9章を読んだ
マスタカと言えばマネージャー
マネージャーになりたてでよくわからん
ボスケテ・・・・・!
そんなわけでこの章だ!
9章は、マネージャーへの変化を容易にするには
エンジニアのための文章術再入門講座を読んで、バリバリ書けるようになった
エンジニアのための文章術再入門講座 新版 状況別にすぐ効く!文書・文章作成の実践テクニック
を読んだ
マスタカと言えばレポートを上げる人間
そんなわけで本書を読んで文章スキルを上げたいと思った
以下、内容
AndroidでRecyclerViewのConcatAdapterを使ってみた
androidx.recyclerview:recyclerview:1.2.0からConcatAdapterが導入された
https://developer.android.com/jetpack/androidx/releases/recyclerview?hl=ja
今回試しに使ってみた
さらに大幅続伸した2021年6月末のアセットアロケーション
AndroidのLeakCanaryを使ってみた
Androidでメモリリークを検知する方法
その一つがLeakCanaryを使うこと
そんなわけで使ってみた
2021年6月の振り返り
今年の目標はこれです
2021年の目標とスケジュール
前月の振り返りはこれです
2021年5月の振り返り
5/24〜6/20までの振り返り
6月は自宅周辺をふらふらしてました
そして人生に悩んでる1ヶ月でした
Real World HTTP 第2版の6章を読んだ
Real World HTTP 第2版の5章を読んだ
の続編
Real World HTTP 第2版 ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術
を買ったマスタカです
6章 Go言語によるHTTP1.1クライアントの実装
を読んだので新しく知ったことをまとめる
Goと言いながらOpenSSLの説明だったので案外役に立った
[レビュー]無印のリュックサックを買った
肩の負担を軽くする 撥水 リュックサック 黒
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344420317
を買った
そのレビュー