Skip to main content

Real World HTTP 第2版の5章を読んだ

Real World HTTP 第2版の4章を読んだ
の続編

5章 HTTP/1.1のセマンティクス:広がるHTTPの用途
を読んだので新しく知ったことをまとめる

ダウンロードや位置情報はなかなか興味深かったです


・ダウンロードのヘッダ
Content-Dspositionヘッダーが返却されると
ブラウザはファイルをダウンロードしようとする

ダウンロードありがとうございます。
もしダウンロードが始まらなかったらここをクリック

みたいなやつは以下のタグがあるホームページ
これはページを表示したあとにリフレッシュして
遷移先がContent-Dspositionになっているためファイルダウンロードが始まる
また、Content-Dspositionの場合はページをリフレッシュしないのでそのままになるため

<meta http-equiv="refresh" content="0;URL=./download_file">

 

・curlでダウンロード
Rangeでダウンロードできる

curl -r 0-100  https://wwww.download.com

StatusCode 206 Partial Content
StatusCode 416 Range noti Satisfiable
というのがある

curl -r 0-100,1000-1000 https://wwww.download.com
という複数指定もできる
マルチパートフォームと同じレスポンスになる

 

・XMLHttpRequest
Windows用のMSXMLに混ぜ込んで出荷した
なのでXMLに関係ないけど命名にXMLが入った

 

・位置情報
WIFIでの位置計測
WIFIのユニークなアクセスポイント(BSSID)と緯度・経度ののデータベースを事前に構築し
クライアントはOSのAPIを叩いて位置を推定する
当初は自動車で人力だった
その後にスマホが自力で緯度・軽度測定できるのでこれを使ってデータベースを構築するようになった

IPアドレスからの位置情報
GeoIPと呼ばれるIPアドレスから推測できる
かなり荒いけど、これで十分なこともあるはず
maxmindで調べられる
https://www.maxmind.com/en/home

 

・認証と認可
認証
ログインしてるユーザが「何者か」を確認する
認可
認証したユーザにどこまで権限を与えるかを決定する

 

XMLHttpRequestの名前の経緯面白いなぁって思ったw
また、WIFIの位置情報は力技なことをしったので結構面白い章でした

関連記事:

Pocket