Skip to main content

N-BLOGΣ(゜Д゜)カッ!

  • ホーム
  • 一発野球
  • 旅行日記

月: 2020年4月

RxSwiftを使ってUISearchBarに入力した文字を取得する

2020-04-142020-04-14 masterka

iOSでandroidでいうところのRxBindingを使いたいと思った
調べたらRxSwiftを使えば出来そうなのでやってみた

続きを読む

SwiftでUISearchBarに入力した内容を取得する

2020-04-132020-04-13 masterka


ひさびさにSwift書いてるマスタカです
今回はUIKitのUISearchBarにユーザが入力した内容を取得する方法を実装してみた

続きを読む

初めてのSpring Bootを実行してみる

2020-04-122020-11-28 masterka

Spring Bootの環境を作りたいと思い
とりあえず実行環境作ってみた

続きを読む

Javaで複数のエラーを1つのcatchで補足する

2020-04-102020-04-12 masterka


Java7から構文が追加され綺麗に書けるようになったので紹介
今までtry-catch-catchを書いてたけど、これは古かった

続きを読む

[書評]「ついやってしまう」体験のつくりかたが面白かった

2020-04-072020-04-07 masterka


「ついやってしまう」体験のつくりかた 人を動かす「直感・驚き・物語」のしくみ
を読んだ

マスタカと言えば世界を変える男!
そのときには、ついやってしまう体験は重要だろうと考えた!
そんなわけで本書を読んでみた

以下、感想

続きを読む

AndroidでSafeArgsを使ってみた

2020-04-062020-04-06 masterka

AndroidでNavigationの画面遷移をやって分からないことをまとめた
の続編

前回のサンプルを使ったまま
SafeArgsを使ってみた

続きを読む

[書評]ITロードマップ 2020年版

2020-04-052020-04-10 masterka

[書評] ITロードマップ 2019年版: 情報通信技術は5年後こう変わる!
の続編
ITロードマップ 2020年版
も買いましたので読みました

マスタカはこのシリーズ結構好きですw

続きを読む

TLSのいくつが有効になってるか調べてみた

2020-04-032020-04-03 masterka


古いandroidで動かないけどandroid5以上で動く
みたいなことがあったので
TLSじゃねって思ったのでTLSのいくつが有効になってるか調べてみた

続きを読む

[書評]新訳 原因と結果の法則を読んで目覚めた

2020-04-022020-04-02 masterka

新訳 原因と結果の法則を読んだ
マスタカと言えば結果を重視する男!

そんなわけで本書を読んでみた
以下、感想

続きを読む

コロナショックを受けた2020Q1米国株のHDVとVTIの配当額

2020-04-022020-04-02 masterka

2019Q4 米国株のHDVとVTIの配当が決まったよ!
の続編

コロナショックで市場がすごい動いてますが
2020Q1の配当が出たので紹介

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 2 3 過去の投稿

人気記事

  • AndroidでWebviewでBasic認証を突... March 11, 2020 に投稿された
  • 三菱UFJダイレクトがロックされて頭に来た話... June 10, 2018 に投稿された
  • androidでDataBinding + Vie... December 1, 2019 に投稿された
  • KotlinのResultとrunCatching... July 17, 2020 に投稿された
  • Kotlin用のfuelを使ってHTTPリクエスト... June 23, 2020 に投稿された
  • MacでMySQLを5.6から5.7へのアップデー... May 27, 2019 に投稿された
  • RxJava2からRxJava3に移行した... August 16, 2020 に投稿された
  • fragmentMangaerがdeprecate... August 23, 2020 に投稿された
  • UITableView + UISearchBar... May 12, 2020 に投稿された
  • ProgressDialogがdeprecated... April 20, 2018 に投稿された

最近の投稿

  • Software Engineering at Googleの3章を読んだ
  • [書評]道は開けるを読んで、道が開けた
  • 2021年2月の振り返り
  • Software Engineering at Googleの2章を読んだ
  • [書評] 駆け出しマネジャーの成長論はマネージャーになって最初に読む本として最適

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • コンピュータ関係
    • WordPress
    • サービス
    • スマホ
  • ファイナンス
    • アセットアロケーション
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 税金
    • 米国株
    • 証券・銀行口座
    • 配当
  • プログラミング
    • Android
    • Cassandra
    • iOS
    • Java
    • Kotlin
    • Linux
    • Mac
    • MySQL
    • Python
    • Ruby
    • SpringBoot
    • Vim
    • サーバー
    • デザイン
  • レビュー
  • 書評
  • 雑記
    • 目標と振り返り

マスタカさんに連絡する

マスタカさんに連絡する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tweets by masterka1

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress