1年ぶりにスマホを買い替えました
比較対象はPixe6
RxSwiftからCombineに乗り換えた
Apple純正のCombineが出たと聞いたので乗り換えてみた
2022年10月の振り返り
今年の目標はこれです
2022年の目標とスケジュール
前月の振り返りはこれです
2022年9月の振り返り
9/19〜10/22までの振り返り
AndroidのLiveDataに対してJUnitを実行する
非同期で処理するLiveDataはテストしにくい・・・。
それでもテストしなきゃいけない!
そんなわけでやり方を調べた
AndroidのAPI Level33対応
毎年恒例のAPI Level33対応を実施しました。
その内容
Android版一発野球v2.9.3リリース
一発芸アプリと言えば一発野球!
ウケル!爆笑!大爆笑!
https://osgag.masterka.net/
そしてAndroidアプリのバージョン2.9.3がリリースされました!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gag.shot.one
以下、内容
既存アプリにComposeを導入してみた
Androidの既存アプリにComposeを導入しようと思った
1画面入れるだけだったのに案外苦戦したので、そのまとめ
エンジニアの面接官をやって1ヶ月経ったので聞きたいことをまとめる
転職して面接官をやることになった。
面接官をやることになって聞きたいことってなんなのかなぁって思ったので考えをまとめる
[書評]プロを目指す人のためのTypeScript入門を読んだ
プロを目指す人のためのTypeScript入門 安全なコードの書き方から高度な型の使い方まで
を読んだ
マスタカと言えば
マジでwwwwwwフルスタックエンジニアwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwおkwwwwwww
AndoridだけでなくWebフロントエンドまで手を出そうと思い本書を読んでみた
以下、内容