Skip to main content

[書評]いい人財が集まる会社の採用の思考法を読んで中途の基準を考え直した

いい人財が集まる会社の採用の思考法
を読んだ

マスタカといえばエンジニアリングマネージャー
採用にも深く関わっているエンジニアだ!
そんなわけで本書を読んでみました。
以下、内容


・本書の内容
採用のコツをまとめた本
採用に苦労したら是非読んでほしい1冊でした

以下、面白かったこと

 

・採用基準を下げれるパターン
お客様に提供する価値を下げる
戦略化までの育成シナリオが万全にあること

・採用基準を下げるために払うこと
コストを払うこと
時間を払うこと
目が出ずにコストを無駄になる可能性があること

・後天的に伸ばせる能力は採用基準から外す
教育によって伸ばせるもの、努力すれば伸ばせるものは外す
コミュニケーション能力/英語等は後から伸ばせる
そのため、採用基準を柔軟にすべきなのは今持っている能力

教育によって変えられないものはアイデンティティや信念・価値観
そのため、性格のマッチング/価値観のマッチングは重要

わかるんだけど、どっちかというと新卒+非技術者の基準に見えるので
そこは割り引く必要があるかなと思いました

 

本書を読んで価値観重視が重要ってのはがよくわかりました
ただ、中途で教育にコストが払えないエンジニア募集中の会社だと
思っているほど基準は変えにくいなと思います・・・
価値観が合ってれば技術要件を多少下げるって感じかなぁ・・・

 

採用に困ったらぜひ読んでほしい1冊です

いい人財が集まる会社の採用の思考法

関連記事:

    None Found

Pocket