![]() |
新品価格 |
遅ればせながら、rails5系にあげようと思った話
・railsのバージョン履歴
5.0.7.2が最新
https://rubygems.org/gems/rails/versions
・5.0系 リリースノート
メジャーバージョン上がるけど、特に目立ったものはなさそう
https://railsguides.jp/5_0_release_notes.html
・railsのアップデート
rubyとrailsをバージョンアップしてみた
のコマンドの通りにやればよいがapp:のプレフィックスがつくようになった模様
・アセットの設定の変更
https://qiita.com/suhirotaka/items/4c7f1f43d822d31eeccf
・アセットパイプラインのコマンド
・プリコンパイルするパス
rails c
Rails.application.config.assets.paths
https://qiita.com/metheglin/items/c5c756246b7afbd34ae2
こうしてRails5.0系にしてエラーないはず、たぶん
次は5.1や5.2にするよ