Skip to main content

N-BLOGΣ(゜Д゜)カッ!

  • ホーム
  • 一発野球
  • 旅行日記

カテゴリー: Ruby

rails6.0系へのアップデート方法

2023-01-222023-01-22 masterka

rails5.2へアップデート方法
の続編

遅ればせながら、rails6.0系にあげようと思った話

続きを読む

Dockerで passenger + Railsアプリを動かす

2023-01-212023-01-21 masterka

自分のMacにpassengerを入れたくなかったので
Dockerイメージで実行しようとした
そのやり方

続きを読む

CentOSでRailsをアップデートしたときに困ったこと

2023-01-072023-01-07 masterka

ローカルのMacだと動いていたのですが
これをCentOSに突っ込んだら色々エラーが出ました
その対応策

続きを読む

M1 MacでRails環境を作る

2022-12-192022-12-19 masterka

M1 Macになって初めてRailsの環境を作ろうと思った
久々のRailsなので、その差分とM1のエラーを解消したのでそれを記載

続きを読む

RailsでGoogle Adsenseのレスポンシブ広告を表示するやり方

2020-05-292020-05-30 masterka

Railsで幅固定の広告からレスポンシブ広告に設定を変えようと思った
そしたら、色々ハマったのでその備忘録

続きを読む

twitter-bootstrap-railsからbootstrapに移行した

2020-05-182020-05-18 masterka


実はデザイナなマスタカです
今回はrailsのbootstarap4対応をした話
過去の負債から乗り換えました

続きを読む

Ruby on Railsで改行込みの文章に正規表現当ててバグを仕込んだ話

2020-03-242020-03-24 masterka

Ruby on Railsエンジニアのマスタカです
正規表現書いたらバグを仕込んだのでその話

続きを読む

Phusion Passenger is running as root, and part(s) of the Passenger root path (パス) can be changed by non-root user is not secure: it can be modified by user ほげほげ

2020-02-252020-02-25 masterka

Ruby on Rails 6 実践ガイド (impress top gear)

新品価格
¥3,850から
(2020/2/25 21:00時点)


Mac Catalinaで
Passengerのバージョンを上げたら以下のエラーが出たので対応した話

続きを読む

Rails5でログの吐き方

2019-08-212019-08-21 masterka

現場で使える Ruby on Rails 5速習実践ガイド

新品価格
¥3,758から
(2019/8/21 20:28時点)


ふと気づいてしまった
Rails5系に上げてからログが吐かれないことを・・・

そんなわけでRails5系でのログの吐き方

続きを読む

Rails5系でデータベースのMirgrationを実施する

2019-08-032019-08-03 masterka

独習Ruby on Rails

新品価格
¥3,888から
(2019/8/3 21:35時点)


rails5.2へアップデート方法
の続編

Directly inheriting from ActiveRecord::Migration is not supported. Please specify the Rails release the migration was written for:
のエラーが出てマイグレーションコマンド発行できないことに気づいたので直し方

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 過去の投稿

人気記事

  • fragmentMangaerがdeprecate... 8月 23, 2020 に投稿された
  • KotlinのResultとrunCatching... 7月 17, 2020 に投稿された
  • GolangをVSCodeで実行する 3月 16, 2021 に投稿された
  • mockkでstaticメソッドをmockする 1月 3, 2019 に投稿された
  • Kotlin用のfuelを使ってHTTPリクエスト... 6月 23, 2020 に投稿された
  • AndroidでViewPager2を使ったら横へ... 3月 10, 2020 に投稿された
  • Android+Kotlin+PowerMocki... 6月 14, 2018 に投稿された
  • KotestをIntellijで使ってみた 7月 27, 2020 に投稿された
  • AndroidでWebviewでBasic認証を突... 3月 11, 2020 に投稿された
  • 三菱UFJダイレクトがロックされて頭に来た話 6月 10, 2018 に投稿された

最近の投稿

  • [レビュー]アプレシア コントロール 0.8Lで革命が起きた
  • Debugging Teams4章〜6章を読んでチームビルディングを学んだ
  • Debugging Teams1章〜3章を読んでチームビルディングを学んだ
  • rails6.0系へのアップデート方法
  • Dockerで passenger + Railsアプリを動かす

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • コンピュータ関係
    • WordPress
    • サービス
    • スマホ
  • ファイナンス
    • アセットアロケーション
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 税金
    • 米国株
    • 証券・銀行口座
    • 配当
  • プログラミング
    • Android
    • Cassandra
    • Flutter
    • Go
    • iOS
    • Java
    • JavaScript
    • Kotlin
    • Linux
    • Mac
    • MySQL
    • Python
    • Ruby
    • SpringBoot
    • Vim
    • Vuejs
    • サーバー
    • シェル
    • デザイン
  • レビュー
  • 書評
  • 雑記
    • キャリア
    • 目標と振り返り

マスタカさんに連絡する

マスタカさんに連絡する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tweets by masterka1

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress