Skip to main content

N-BLOGΣ(゜Д゜)カッ!

  • ホーム
  • 一発野球
  • 旅行日記

カテゴリー: iOS

既存アプリのiOS15とXcode13対応

2022-01-052022-01-05 masterka

毎年恒例ですがiOS15対応しました
以下、やったこと

続きを読む

iOSのFirebase7系から8系に移行した

2022-01-022022-01-02 masterka

久々にiOS書いてるマスタカです
ライブラリのバージョンあげたかったのでFirebase7系から8系に上げた

続きを読む

IDFA対応 + Firebase/Admobをアップデートした話

2021-03-062021-03-06 masterka

iOS14で話題のIDFA対応
そして対応するFirebase/Admob SDKのアップデート
これを実施したのでやり方

続きを読む

RxSwift5をRxSwift6にマイグレーションした

2021-03-052021-03-05 masterka

RxSwiftのバージョンが6系になったので
5系からマイグレーションしてみた

続きを読む

既存アプリのios14とXcode12対応

2020-10-202020-10-20 masterka

毎年恒例ですがio14対応しました
以下、内容

続きを読む

UIScrollViewでタップイベントを検知する

2020-10-112020-10-11 masterka

iOSでUIScrollViewでタップイベントが検知できなかったのでやり方

続きを読む

Cannot find protocol definition for ‘hogehoge’

2020-09-292020-09-29 masterka

Objective-cとswiftの混在プロジェクトで
Objective-cで以下のwarningがでた
Cannot find protocol definition for ‘hogehoge’

これの対応策

続きを読む

Fabric has been deprecated in favor of FirebaseCrashlytics

2020-09-232020-09-23 masterka

iOS14に向けてCocoapodsで管理してるパッケージのバージョンをあげたら以下のwraningが出た

[!] Crashlytics has been deprecated in favor of FirebaseCrashlytics
[!] Fabric has been deprecated in favor of FirebaseCrashlytics

これの対応策

続きを読む

SwiftでEnum + Switch文のやり方

2020-06-062020-06-06 masterka

Enumで型をつけてswtichで分岐したいことがありますよね
Swiftでこのやり方を調べたのでまとめてみた

続きを読む

UITableView + UISearchBarでキーボードを閉じれるようにする

2020-05-122020-05-12 masterka


UITableview + UISearchBarで
becomeFirstResponder
するとキーボードがでるけど、どうやって閉じるんだ状態だった
そんなわけで、閉じるやり方

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 … 4 過去の投稿

人気記事

  • GolangをVSCodeで実行する... 3月 16, 2021 に投稿された
  • SpringbootでThymeleaf利用時にテ... 5月 9, 2020 に投稿された
  • fragmentMangaerがdeprecate... 8月 23, 2020 に投稿された
  • さくらのVPS(CentOS7)でsshのport... 7月 25, 2019 に投稿された
  • 三菱UFJダイレクトがロックされて頭に来た話... 6月 10, 2018 に投稿された
  • KotlinのResultとrunCatching... 7月 17, 2020 に投稿された
  • AndroidでWebviewでBasic認証を突... 3月 11, 2020 に投稿された
  • さくらのVPSでsshしたらconnection... 3月 30, 2020 に投稿された
  • Jupyter Notebookとpandasを使... 6月 16, 2018 に投稿された
  • google play developer con... 8月 30, 2019 に投稿された

最近の投稿

  • 2022年ついに引っ越しをしました、反省点
  • Flutter Apprentice11章〜14章で分からなかったことをまとめる
  • ぼくたちに、もうモノは必要ない。を読んで人生が変わった
  • 2022年5月の振り返り
  • Flutter Apprentice9章と10章で分からなかったことをまとめる

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

カテゴリー

  • コンピュータ関係
    • WordPress
    • サービス
    • スマホ
  • ファイナンス
    • アセットアロケーション
    • クレジットカード
    • 株主優待
    • 税金
    • 米国株
    • 証券・銀行口座
    • 配当
  • プログラミング
    • Android
    • Cassandra
    • Flutter
    • Go
    • iOS
    • Java
    • JavaScript
    • Kotlin
    • Linux
    • Mac
    • MySQL
    • Python
    • Ruby
    • SpringBoot
    • Vim
    • サーバー
    • デザイン
  • レビュー
  • 書評
  • 雑記
    • キャリア
    • 目標と振り返り

マスタカさんに連絡する

マスタカさんに連絡する

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Tweets by masterka1

sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress