次はKotestのDescribeSpecを使ってみた
・動機
AndroidだとSpekを使っていたので
Kotestでも同じように使いたいなぁって思った
・ドキュメント
https://github.com/kotest/kotest/blob/master/doc/styles.md
・コード
class KotestTest2 : DescribeSpec({
    describe("describe") {
        it("it") {
            val a = 2
            a shouldBe 2
        }
    }
})
これでdescribeとitが使えるようになりましたので
Spekと同じようにテストがかけるようになりましたとさ
関連記事:
- KotestをIntellijで使ってみた
 - 2020年8月の振り返り
 - Warning: okhttp3.internal.platform.ConscryptPlatform: can’t find referenced class org.conscrypt.Conscrypt